- HOME >
- きぴろ
きぴろ

本業はクラシックやゲーム音楽を得意とする作・編曲家兼Webディレクター。全ての金管楽器とオーボエを演奏することができるマルチプレイヤーでもある。 移動手段としてバイクに乗り始めたが、今では毎日乗るほど好きになった。 <資格> J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級(2級勉強中)、 JBS認定ブッシュクラフトアドバイザー
バイク好きクラシック作曲家
わたしの愛車であるCBR250Rもそろそろ「自分仕様にしたい!」と思い自家塗装をしてみました。 結果大失敗したので初心者は自家塗装やめとけ!という注意喚起です。 自家塗装は意外と難しい 今回わたしが挑戦したのは塗装部分はアンダーカウルとシートサイドカウルです。 何を思ったのか私は勢いだけで何も調べず塗装に挑戦してしまったのです。 そもそもカウルを外すのが難しかった まず、塗装する前にカウルを外す必要があります。 私はこの時点で苦戦しました。 とりあえずアンダーカウルは簡単に外せたので塗装していきます。 洗 ...
ついにアベンジャーズシリーズの結末になる「アベンジャーズ/エンドゲーム」が公開されました! 早速、見に行ってきましたのでレビューしたいと思います。 『#アベンジャーズ/エンドゲーム』IMAX4/26(金)公開 ????FUNKO POP6種類セットを1名様にプレゼント#アイアンマン #キャプテンアメリカ #ソー #キャプテンマーベル #アントマン #サノス ????応募は@UNITED_CINEMASをフォロー&RThttps://t.co/G9TfMefdmL#ありがとうアベンジャーズ pic.twit ...
キャンプをするとき、どうしてもネックなのが食材が保管ですよね。
食材が腐ったりしない、常温で保存できるものでできるキャンプ飯を5つ紹介します!
「ヘッドライトをイカリングカスタムしたいなぁ」と思っていたこのころ。
イカリングカスタムは難しいのでほぼ諦めていたのですが、なんとポン付けでイカリング風にカスタムできるヘッドライトバルブを見つけてしまいました!
浜松でおすすめのツーリングスポットのひとつ「弁天島」を今日は紹介します!
少し走れば周りに色々な施設があるので利便性バツグンです!
自分だけのバイクって憧れますよね!
「少しでも自分だけのバイクにしたい」というかたにはリムステッカーをお勧めします!
先日、Amazonにてバイク用の組み立て式メンテナンススタンドを購入しました。
実際に使ってみて「あぁ、ちゃんとしたのを買えばよかった」と後悔をしました。
先日、引っ越しの際に荷物を一時的に保管しておくためハローコンテナでコンテナ借りました。
貸しコンテナを借りるのは初めてでしたが、そんな不安は一切いらないくらい親切でした!
バイクのことで面白いツイートがいっぱいありますが、その中でも面白かったツイートと10個紹介します!
バイクのカスタムって難しそうですよね。
でも意外と簡単に自分でできちゃうドレスアップカスタムもあるんです!
そんな自分でできる簡単バイクカスタムを5つ紹介します!
© 2025 きぴろの日記