先日、Amazonにてバイク用の組み立て式メンテナンススタンドを購入しました。
実際に使ってみて「あぁ、ちゃんとしたのを買えばよかった」と後悔をしました。
購入した組み立て式メンテナンススタンド
購入したメンテナンススタンドはこちらです。
「使った後またバラせば収納場所に困らない!」という理由で選びました。
このようにバラバラの状態で届きます。
早速組み立てようと思ったのですが、組み立ての説明書がない!
というか届いたのは本当に本体とネジだけで紙のものなんて入っていませんでした。
組み立ててみる
組み立ての解説書が付いていないので、感で組み立ててみます。
とりあえず本体を差し込んでみました。
次にネジで固定します。
私はこの時点で不安を感じました。なぜなら…
ネジを締めても締めてもグラグラする!?
とりあえずL字フックを取り付けます。
そしてまたここで問題発生「ワッシャーはどっちにいれるんだろう?」
解説書を見ようと思ったら「あぁ、そうだ解説書付いてなかったんだ」
セオリー的には右側が正解な気がします。
とりあえず組み立て完了しましたがどこもかしこもグラグラで不安です。
実際に使ってみた
実際にバイクをスタンドに乗せてみました。
え?ちょっとこれは危なすぎ…
怖い!怖い!早く下ろして!
だれがどう見ても危ないという声が…
駄目、絶対。
— タケ無限NSR50 オカメインコライダー (@nsr50mugenpower) 2019年4月20日
これは危険です。
— やしろ (@819nin1000) 2019年4月20日
倒れますよ。
— tkakanaka(銀時) (@q1z1J45DldEvoij) 2019年4月20日
とりあえず乗せ方次第で何とかなるという情報を得たので、このメンテナンススタンドを使ってスプロケとチェーンの交換をしました。
やっぱりちゃんとしたメンテナンススタンドが良い
俺は友達に溶接で補強して貰いました
— かず(少し潜伏します) (@8ducanorioyaji) 2019年4月20日
なるほど溶接で補強か!でもそれだとバラすことができなくなるのでうーん…
やはり、jtrip製が間違い無いのか‥
アマゾン格安品は危険????— シゲチー (@shigetii) 2019年4月20日
なるほどこれなら丈夫そうだ!
よく探してみたら小さいのもある!
やっぱりちゃんとした物を買うに越したことはないんだなと思った今日このころでした。