「途中で解約すると余った分がもったいないじゃん!」と思ってしまいますが、安心してください。
自賠責保険は契約満了までに解約した場合は、残りの月分が返金されます。
そしてその返金額を踏まえて計算すると、4年で契約するのが一番お得になるというワケですね。
では実際に150cc~250ccバイク(軽二輪)の自賠責保険を途中解約した場合の返金額や実質負担金(実際に支払う額)を比較しながら、しっかりと解説してきます!
年間で見れば5年契約が一番安い
年間での料金を出すのが、最も簡単に比較できます。
みなさんの想像通り、最大の5年で契約するのが1年間あたりの金額は一番安くなります。
契約期間 | 金額 | 1年あたりの金額 |
1年 | 7,670円 | 7,670円 |
2年 | 10,160円 | 5,080円 |
3年 | 12,600円 | 4,200円 |
4年 | 14,990円 | 3,748円 |
5年 | 17,330円 | 3,466円 |
しかし、これは契約満了した時の金額です。
ピッタリ契約満了できないのが現実
Twitterでアンケートをとってみましたが、約7割の人が4年以内に150cc~250ccのバイクから乗り換えたり、増車したりしています。
みなさんの125cc~250ccのバイク(軽二輪)はどれくらいで別のバイクへ買い替え、もしくは増車しましたか?
— きぴろのバイク日記 (@SanoMarket) May 13, 2020
乗り換える理由としては「事故をして廃車になってしまった」「欲しいバイクを見つけてしまった」などそれぞれですが、自賠責満了ちょうどでバイクを降りるということはあまりないでしょう。
そのような場合は途中解約という形になり、残りの月分の料金は返金されます。
そして今回もっとも重要なポイントとなるのが、この返金額です。
自賠責保険で一番お得なのは4年契約
何度も書いていますが、途中解約を前提に返金額を考慮した場合は4年契約が一番お得になります。
その理由は他の年数と比べたとき、いつ解約しても返金額が多く実質負担金がもっとも少ないからです。
4年契約がお得な理由
- 250ccクラス(軽二輪)オーナーの7割が4年以内に乗り換える
- 4年契約が実質負担額はもっとも少ない
返金額がちょっと変則的で表にしても分かりづらいですが、しっかりと順を追って解説します。
まず契約年数と解約時期の返金額を表にまとめましたが…
この表を見てもぶっちゃけ、何もわからないので飛ばしてもらって大丈夫です。
【返金額】
契約年数\解約時期 | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 |
1年 | 0円(満了) | ||||
2年 | 2,490円 | 0円(満了) | |||
3年 | 4,930円 | 2,240円 | 0円(満了) | ||
4年 | 7,320円 | 4,830円 | 2,390円 | 0円(満了) | |
5年 | 9,660円 | 7,170円 | 4,730円 | 2,340円 | 0円(満了) |
そして上の表の返金額をもとに、同じ年契約年数で契約したときの実質負担額(実際に支払う額)を算出しました。
【実質負担額】
契約年数\解約時期 | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 |
1年 | 7,670円 | 15,240円 | 23,010円 | 30,680円 | 38,350円 |
2年 | 7,670円 | 10,160円 | 17,830円 | 20,320円 | 27,990円 |
3年 | 7,670円 | 10,360円 | 12,600円 | 20,320円 | 22,960円 |
4年 | 7,670円 | 10,160円 | 12,600円 | 14,990円 | 22,960円 |
5年 | 7,670円 | 10,560円 | 12,600円 | 14,990円 | 17,330円 |
4年契約の場合、いつ解約しても実際に支払う額は一番少なくなるということです。
例外的に5年目だけは5年契約の方が安くなりますが、なんだかんだで4年以内に乗り換えてしまう可能性があるので4年契約がもっともお得と言えますね!
と言っても5年契約の場合でも2年目で解約したとき、4年契約より数百円高い程度ですが…
残念ながら契約年数3年以下は論外です。
6年目以降はどうなる?
という方のために6年目以降も表にしました!
【6年目以降の実質負担額】
契約年数\解約時期 | 6年目 | 7年目 | 8年目 | 9年目 | 10年目 |
1年 | 46,020円 | 53,690円 | 61,460円 | 69,030円 | 76,700円 |
2年 | 30,480円 | 38,150円 | 40,640円 | 48,310円 | 50,800円 |
3年 | 25,200円 | 32,870円 | 35,560円 | 37,800円 | 45,470円 |
4年 | 25,150円 | 27,590円 | 29,980円 | 37,650円 | 40,140円 |
5年 | 25,000円 | 27,890円 | 29,930円 | 32,320円 | 34,660円 |
契約年数が4年と5年を比較してみると、8年目までは数百円程度の差で収まっています。
しかし、9年目以降になると5,000円以上の差が出てきます。
長期間を前提にした場合の賢い自賠責保険の契約年数
という方は契約年数5年の一択です。
例えば軽二輪クラスのバイクに10年も乗れるかというと、相当しっかりとメンテナンスをしなければエンジンなどの心臓部分が駄目になってきます。(大型バイクの場合はもっと長く乗れることが多いです)
今は新型でも10年後には型落ちになり、パーツも出回らなくなるので費用対効果に見合わなくなります。
となると新車に買い替えた方が良いという結論になるでしょう。
また次に乗り換えるバイクが150cc〜250cc(軽二輪)の場合、自賠責をそのまま載せ替えることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか!
自賠責保険のしくみがお分かりいただけたでしょうか?
ここで一度おさらいをします。
再度言いますが、コスパ的には契約年数3年以下は論外です。
4年契約がお得な理由
- 250ccクラス(軽二輪)オーナーの7割が4年以内に乗り換える
- 4年契約が実質負担額はもっとも少ない
5年契約にするべき人
- 同じバイクを長く乗りたい人
- 次のバイクも150cc〜250ccに乗るかもしれない人
契約年数5年+4年など組み合わせて使うのも、かなり賢いですよ!