バイク バイクまとめ

バイクは車より安全?!嘘でしょ?!

f:id:kipiro:20190904095552j:image

先日バイクの事故率の調査を行なっていたところ「小説になろう」にこんな投稿がされていました。

「実はバイクは車より安全な乗り物なんやよ?」

いやいや待てーい!そんなわけあるか!?

スポンサードリンク

バイクが車より安全だという理由

まず前提として、わたしはバイクが車より安全な乗り物だとはどうしても思えないなぜならバイクは車に比較して圧倒的に事故率そして死亡率が高いからです。

しかしこちらの記事(小説?)では事故率が高い=危ないではないということを言っています。

https://ncode.syosetu.com/n7344ei/

とても長いのでその理由を簡潔に箇条書きします。

  1. バイク事故の80%異常は「時速30km以上の速度超過によるもの」で乗り手の安全運転の意識が欠けている。
  2. つまり安全運転を心がけた場合の事故は全体の2割しかない。
  3. さらに安全運転を心がけた場合の事故の6割が相手の確認不注意によるもの。
  4. それらを踏まえると事故遭遇率は低い。
  5. バイクは機動力や回避力が高い
  6. そして最近のバイクには「トラクションコントロール」や「ABS」が搭載されており、ドライブサポートが充実している。

ということらしいです。

安全運転を心がけると事故率が低いらしい

上記の1〜3の安全運転を心がけた場合の事故率はバイク事故全体の8%ということになります。

平成29年のバイクの事故件数は全部で30,930件です。

負傷者 死亡者 死亡率
自動車 379,483 1,221 0.32%
バイク 30,482 448 1.47%

参考:第1章 道路交通事故の動向|平成30年交通安全白書(概要) - 内閣府

これらの事故のうち安全運転を心がけたバイクの事故件数(8%)は単純計算で2,474件ということになり、さらにその中で死亡事故は36件となります。

あくまで数値上での話なので正確ではないかもしれませんが、安全運転を心がけていれば年間死亡件数が36件というのは少ない数字かもしれませんね。

しかし、だからと言ってバイクが安全かというとそうではないですよね?どんなに安全運転を心がけていても雨のマンホールや砂利でスリップする可能性だってあるわけです。

実際わたしが12月ごろツーリングロードで有名な道志を走っていたとき、凍結による事故を目撃したのでかなり速度を落とし(20km/h以下)走っていたのですが凍結した道路にタイヤをもっていかれました。(まあこれは凍結していることを知っていながら走った自分がバカなだけですが…)

f:id:kipiro:20190904105616j:image

だからと言って日本の交通事情的に常に法定速度を守ることは難しいことは白バイの方もよく言っています。

「無茶な運転だけはしないで」と言っていました。

ドライブサポートが充実しているとは…

ABSについては2017年以降の新規モデルには搭載義務があり、さらに既存モデルは2020年までに搭載義務があります。たしかに最近のバイクにはABSが搭載となり急停止は安全になったかもしれないが、それ以前のバイクもまだまだ多く出回っているワケで完全にABSが普及しているわけではありません。

さらにトラクションコントロールはほぼ大型バイクにしか搭載されていません。

これでバイク界隈のドライブサポートが充実していると言えるのでしょうか?いいえ、言えませんよね。

ただやはり事故を減らす機能をバイクに取り入れようとする会社もあって、ホンダなんかはESS(エマージェンシーシグナルシステム、急停止を後続車に伝えるシステム)をバイクにも搭載し始めています。

ヤマハは3輪バイクを出していて、タイヤが3つある恩恵で超がつくほどの安定感があります。NIKENやトリシティ。

f:id:kipiro:20190904111718j:image

出典:フォトライブラリー:NIKEN - バイク・スクーター | ヤマハ発動機

バイクは機動力や回避力がある

これはよく誤認されている事ですが、バイクは機動力や回避力があると思われがちです。しかし、実際は思っている以上に回避力はありません。

場合によっては車の方が回避力が高いという場面も多いです。

スポンサードリンク

バイクは車より快適らしい

こちらの記事によるとバイクは車より快適だそうです。

  • 夏の暑さはメッシュの衣類を着ると車より快適。風がきもちい。
  • 冬は電熱によるライディングジャケットを着れば快適。

うん、たしかにそうですが「金がかかる」これは本人も言っています。でも夏の猛暑は止まっているときはキツいんじゃないですかね…

実際にそういう装備を整えたとしても着るまでが面倒になってくるのではないでしょうか?特に冬なんか色々着込まないといけないわけで、車に乗るときは服装や靴を気にせず暖房をポチッと押すだけです。

バイクは明かにこういう気候とかそういうのに気を使わなければなりません。荷物も載せるところがないというのが現状で、快適そのものとは言えないのではないでしょうか。

でも不便だからこそ楽しめるという部分もあります。キャンプとかもそうですよね。

スポンサードリンク

最後に

もう一度言わせていただくと、わたしはバイクは車より安全な乗り物だと思っていません。

しかし、この記事(小説?)を書いた方の言いたいこともよく分かります。そして最後にこんなことを書かれています。

君が安全運転を心がけている限り、バイクは四輪車の4割以下の確率でしか事故に遭遇しないので、好きにいろんな所に移動してみたいと思うなら安全装備満載のバイクでプロテクターなどをきちんと装備して乗ってみて

引用:https://ncode.syosetu.com/n7344ei/

f:id:kipiro:20190901203950j:plain

わたしも同じく安全運転を心がけ、きちんと装備して万全の状態でバイクを乗って楽しんで欲しいと思っています。

合わせて読みたい

おすすめ記事

バイク用ガレージを借りるならハローコンテナ一択の理由 1 1

きぴろバイクの盗難やイタズラが心配だからガレージを用意しようかな… ついでに整備もできたらいいなぁ しかし賃貸や都内ではガレージをおけるスペースってありませんよね。 そんなときはバイク用ガレージを借り ...

下取りよりもバイク王の方が高く売れた話 11 2

きぴろどうせバイクを手放すなら高く売りたい そう思うのが普通ではないでしょうか。 私もバイクを乗り換える時に高く売って、その資金を新しいバイクに当てたいと考えていました。   そこで以前乗っ ...

音楽家が考えるバイクの良い音とは 21 3

このマフラーは良い音するなぁ! バイクのいい音ってなんだろう??きぴろ バイクに乗っていると度々「このバイク良い音する」みたいな話をされるのですが、私はバイクの良い音というのが理解できません。 私は音 ...

-バイク, バイクまとめ

© 2024 きぴろの日記