バイク
NC750XとV85TTで迷ってる話
きぴろアドベンチャーバイクが欲しい!! と強く願うようになって1年が経ち、そろそろ本気で次のバイクを考えています。 様々なアドベンチャーバイクを吟味してきた中で、目星をつけたのはNC750XとV85TTでした。 現在この2台のバイクでどちらにしようか非常に悩んでいます。 もちろん用途は連泊キャンツーです。 どちらのバイクも一長一短で迷います。 多分NC750XとV85TTを比べる事はあまりないですが、せっかくですので両者の違いをみてみましょう。 NC750Xの特徴 まずホンダの ...
バイクスクリーンの自作方法と効果
きぴろ自分が欲しいバイクスクリーンがないことってありませんか? 特にフルカウルのバイクだとポン付けできるスクリーンって全くありませんよね。 私は以前どんなバイクでもポン付けできる可変スクリーンを紹介しました。 それを流用してさらに大きなスクリーンを自作してみました。 自作スクリーンで必要なもの まずスクリーンを作るにあたって用意する道具と材料を揃えましょう。 材料を揃える 材料 可変ウィンドスクリーン アクリル板3mm まずバイクへのスクリーン固定方法についてです ...
バイクのオイル交換はどこのお店がオススメ?徹底比較
バイクのオイル交換はどこでやってもらうのが良いのかな? バイクのオイル交換は3,000km毎と言われているとおり、車に比べて高い頻度で交換しなければなりません。 オイル交換をしてくれるお店はたくさんありますが、どこにバイクを持っていけば良いか迷ってしまいますよね。 そこでお店のサービスを徹底比較してみました! オイル交換をしてくれるお店 オイル交換しれくれるお店はたくさんありますが、実はそれぞれのお店の料金形態はかなり異なってきます。 オイル交換を行うお店の一覧は以下の通りです。 オイル交換 ...
かわいいバイク12選【女子必見】
バイクにちょっと興味あるけど、かわいいバイクないのかな? カッコいいバイクも良いけど、やっぱりバイク女子ならかわいいバイクも気になりますよね! そこで、今回は完全女子目線でかわいいバイクを免許の種類別(排気量)で選んでまとめました! バイク免許の種類が多くて分からないという人もいるため、初心者にも分かりやすく紹介します。 原付(50ccまで) 原付は皆さんが持っている普通自動車免許(いわゆる車)を持っていれば、乗ることができます。 自動車免許でなくても、いずれかのバイク免許でもOKです。 & ...
年間走行20,000kmの私が選ぶバイクナビアプリ4選
バイクのナビアプリってあんまりないけど、どれがオススメなの? 私がオススメしたいバイクナビアプリが4つあります!きぴろ バイクは車と違って排気量によって通れる道も違いますよね。 なので、できればバイク用のナビというものが必要になってきます。 そこで年間20,000km以上をバイクで走る私がたくさんのナビアプリを使ってきて、バイクでも使えるアプリを4つ選びました! それぞれアプリの特徴とどんな人にオススメなのか、そしてバイクナビとしてどのようにして使うのがいいかを紹介します。 Google M ...
下取りよりもバイク王の方が高く売れた話
きぴろどうせバイクを手放すなら高く売りたい そう思うのが普通ではないでしょうか。 私もバイクを乗り換える時に高く売って、その資金を新しいバイクに当てたいと考えていました。 そこで以前乗っていたバイクを下取りに出そうと思いましたが、ふとで査定してもらおうと考えました。 すると下取りの2倍の値段で買い取ってくれたんですよね。 ということで今回は、下取りよりもで売却した方が高く売れた話をしていきます。 お金の話なので「いやらしいなぁ」と思う人もいるかもしれませんが、バイクの売却を考え ...
あなたのオススメツーリングスポット
読み込んでいます…
ビッグスクーターからMTバイクに乗り換えて良かったこと
ビッグスクーターに乗ってるけどMTバイクの方がいいのかな… 私はMTバイクに乗り換えて良かったと思っています。きぴろ ATバイクとMTバイクどちらが良いかというと、おそらく誰に聞くまでもなくMTバイクの方が良いと答えが出ると思います。 私はクラッチ操作が苦手で、初めてのバイクはATがいいとビッグスクーターを選びました。 しかし、どれほどバイクを愛していようともビッグスクーターというだけで肩身が狭いものです。 この記事では250ccビッグスクーターに乗っていて、MTバイクに乗り換えようか迷っている方に向けて ...
ツーリングに行くとなぜアイスクリームが食べたくなるのか
ツーリングといえばやっぱアイスクリームでしょ! 道の駅で食べるアイスクリームは最高に美味しいですよね!きぴろ Twitterでアンケートをとってみたところ、圧倒的にアイスクリームを食べる人が多かったのです。 ツーリングに行くと必ずアイスクリームを食べたくなるのはなぜでしょうか — きぴろのバイク日記 (@SanoMarket) June 1, 2020 なぜ私たちライダーはツーリングに行くと、アイスクリームを食べたくなってしまうのでしょうか。 一見ふざけたような内容ですが、その理由を真剣に考えてみました。 ...
一般ツーリングライダーはセパハンよりバーハンが良い理由
セパハンとバーハンがあるけどぶっちゃけどっちの方が良いの? 一般ツーリングライダーならセパハンよりバーハンの方が良いですよ!きぴろ 結論から言ってしまうと私たち一般ライダーにとってセパハンは見た目重視、バーハンは実用性重視です。 セパハンよりバーハンの方が良い理由をCBR250Rをセパハンからバーハン化して良かったことなどを、具体的な例を挙げながら解説していきます! セパハンとバーハンどちらにするか悩んでいる人やバーハン化しようか迷っている人はこの記事を参考にしてみてください。 セパハンより ...