バイク バイクまとめ

引越しするとき必要なバイク関連の手続き

引越しするとき必要なバイク関連の手続き 12

引越しするとき必要なバイク関連の手続き 13
きぴろ
引越ししたときバイク関連の手続きって何が必要なんだろう?

引越しはやることが多すぎて、バイク関連の手続きはすっかり頭から抜けてしまうものです。

でも大丈夫です!バイク関連の手続きは引越しが終わって少し落ち着いてからでも間に合います!

バイクに関する全ての手続きは1日もあればできますので、この記事を参考にしてひとつずつ手続きを終わらせていきましょう!

また手続きが必要ない場合や、手続きをしないとどうなるかも合わせて解説していきます。

スポンサードリンク

引越しする時必要なバイク関連の手続き

引越しするとき必要なバイク関連の手続き 14

引越しするときに必要になってくるバイク関連の手続きはざっと6つあります

引越しするときのバイク関連の手続き一覧

  1. 住民票の移動
  2. 運転免許証の住所変更
  3. バイクのナンバー変更
  4. 自賠責保険の住所変更
  5. 任意保険の住所変更
  6. バイクの盗難防犯登録

上記の順番通りに手続きをすれば大丈夫です。

 

ステップ1.住民票の移動

まず引越しをしたらバイクの有無に関わらず、役所にて必ず住民票を移動します

  1. 引越し前に「転出届け」を提出
  2. 引越し先で「転入届け」を提出

住民票を移動できたら、ついでに住民票を取っておきましょう。運転免許証の住所変更に使用します。

同一市町村内であれば、転出届けは不要です。

 

バイク関連の手続きがいらない場合があります

ここで注意したいのは高校生や大学生などの下宿先への引越しや単身赴任など、住民票を移動させない場合は基本的にバイク関連の手続きは一切必要ありません

 

ステップ2.運転免許証の住所変更

住民票を移動できたら次に運転免許証の住所変更を行いましょう。

免許証の住所変更は「運転免許試験場」「運転免許更新センター」「警察署」のいずれかで行うことができます。

住所変更には「免許証」と「引越し先の住所が確認できるもの(先程とった住民票)」の2点が必要です。

 

ステップ3.ナンバーの変更

運転免許証の住所変更が終わったら、次にバイクのナンバーの変更を行います。
引っ越し先の管轄の陸運局で車両登録の変更とナンバープレートの交換を行います

250cc未満(車検無し)と250cc以上(車検有り)のバイクでは受付する窓口が違うので注意しましょう

250cc未満は軽自動車の窓口に行きましょう!

自賠責保険のステッカーは再利用しますので、捨てないようにしましょう。

  • ナンバープレート
  • 軽自動車届出済証
  • 印鑑
  • 自賠責証書

ちなみにこのとき陸運局にはナンバー変更するバイクで行くのはオススメしません
自賠責保険の番号登録ができていないので、万が一事故をした場合「保険未加入」ということで大変なことになります。

しかし基本的に陸運局はなかなかバスや電車で行きにく場所にあることが多く、移動手段はナンバー変更をする予定のバイクしかないということもありますよね。

そのような場合は以下の手順を行えばナンバー変更をするバイクでも陸運局に行って大丈夫です

 

ステップ4.自賠責保険の住所変更

ナンバープレートの変更ができたら自賠責保険の住所変更をします。

自賠責保険証に記載されている保険会社に電話するかホームページで変更手続きができます。

これが完了できた時点で法的にはバイクに乗ってもOKです。

 

陸運局にナンバーを変更するバイクで行く場合

  1. ナンバーを変更する前日までに自賠責保険の保険会社に電話し、事前に住所変更でナンバーを変更することや陸運局までバイクに乗っていくことを伝えておく。
  2. 陸運局でナンバー変更後すぐに保険会社にナンバーを伝える。
引越しするとき必要なバイク関連の手続き 13
きぴろ
事前にナンバーが変更することを伝えておけば、ナンバー変更後に電話一本ですぐに登録番号を更新してくれることがあります。

保険会社によっては必ずしも対応できるとは限りませんので注意です。

 

ステップ5.任意保険の住所変更

自賠責保険とあわせて任意保険の住所変更と変更後ナンバー登録を行いましょう。

これも保険会社によっては事前に連絡しておけば、すぐに対応してくれるところもあります。

保険会社のホームページから行うのがもっとも簡単で早いです

 

ステップ6.盗難防犯登録

バイクの盗難防犯登録は必ずしも必要ではありませんが、登録をしておくとバイクの盗難に遭ったとき見つかる可能性が高くなります。

バイクの盗難防犯登録はあまり気にしないことが多いですが、バイクを購入したときにお店で防犯登録していることがほとんどです。

防犯登録の住所変更はバイク店で行うことができます。

 

スポンサードリンク

手続きをしないと

引越しをして手続きをしていないと、事故をしたときの必要書類や免許更新のはがきが旧住所に送られてきます。

免許更新は1日かかるので遠いところに引っ越すと更新するのが大変になります。

 

スポンサードリンク

まとめ

引越しするとき必要なバイク関連の手続き 16

いかがでしたでしょうか?ここまでのポイントをまとめます。

引越しするときのバイク関連の手続き

  1. 住民票の移動
  2. 運転免許証の住所変更
  3. バイクのナンバー変更
  4. 自賠責保険の住所変更
  5. 任意保険の住所変更
  6. バイクの盗難防犯登録

ちなみにバイク関連の手続きは1日もあれば終わらすことができるので、焦らずにひとつずつ終わらせていきましょう!

バイクの住所変更手続きを全て1日で終わらせることはできるのか? 11
バイクの住所変更手続きを全て1日で終わらせることはできるのか?

引越しをすると住所変更の手続きが多くて面倒くさい!
引っ越し先でバイクに必要な手続きを1日で終わらせれるかやってみました!

続きを見る

バイク王タグ 17バイク王タグ 18

合わせて読みたい

おすすめ記事

バイク用ガレージを借りるならハローコンテナ一択の理由 19 1

きぴろバイクの盗難やイタズラが心配だからガレージを用意しようかな… ついでに整備もできたらいいなぁ しかし賃貸や都内ではガレージをおけるスペースってありませんよね。 そんなときはバイク用ガレージを借り ...

下取りよりもバイク王の方が高く売れた話 29 2

きぴろどうせバイクを手放すなら高く売りたい そう思うのが普通ではないでしょうか。 私もバイクを乗り換える時に高く売って、その資金を新しいバイクに当てたいと考えていました。   そこで以前乗っ ...

音楽家が考えるバイクの良い音とは 39 3

このマフラーは良い音するなぁ! バイクのいい音ってなんだろう??きぴろ バイクに乗っていると度々「このバイク良い音する」みたいな話をされるのですが、私はバイクの良い音というのが理解できません。 私は音 ...

-バイク, バイクまとめ
-, ,

© 2024 きぴろの日記