音楽大学 音楽

音大のレベルは全く気にしなくていい理由

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 37

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 38
滑り止めのFラン音大しか受からなかったけど、将来が心配だ…

レベルの高い音大に入っていれば、就職や音楽活動が有利になると普通なら思いますよね。

しかし私が通っていたFランと呼ばれる音大では任天堂やカプコンなどの一流企業に就職した人が多くいました

音大のレベルは就職や音楽活動に全く影響されないと言っても過言ではありません

スポンサードリンク

音大のレベルは全く気にしなくていい理由

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 39

音大のレベルは全く関係ないなと実感した場面がいくつかあります。そのほとんどは音楽以前の人間関係がしっかりとできているかどうかに現れています。

音大のレベルは全く気にしなくていい理由

  • コミュニケーションができないと仕事がこない
  • 責任を持てるかどうか
  • 音楽技術と営業力は全く別物
  • 誰に師事して何を学んだのかが重要

この中でも特にコミュケーションができるかどうかが1番重要になってきます。

 

スポンサードリンク

コミュニケーションができないと仕事がこない

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 40

ギタリストや作曲家、ヴァイオリニスト、ピアニストなどジャンル関係なく音楽家全般に多いのですが、コミュニケーションができない人が多いです。

ぶっちゃけコミュニケーションさえできれば最低限の仕事は絶対に得ることができます

他人とのコミュニケーションを避けていると人はだんだんと離れていきます。
逆にコミュニケーションができていれば人が集まり頼みごとをしてくれるので、自然と仕事や依頼が入ってくるようになります

ライブやコンサートを主体に活動している音楽家の演奏会に聞きにきてくれる人の多くは知り合いということはよくある話で、無名の全く知らない演奏家のコンサートなんかに行こうと思うことはほぼありません。

 

嫌いな人に頼みごとをしたいか

極論ではありますが、こちらが真面目に話しているのに「あ〜はいはい」のように適当な返事しかしない人は好きですか?

普通ならそんな人に頼みごとをしたくないですよね。

音楽に限らず、どんな仕事でも嫌いな人には頼みません。

 

責任がもてるかどうか

コミュニケーションと似たような話になってしまいますが、仕事に責任を持てない人は仕事を貰えなくなります。

責任をもつと言っても「時間を守る」「メールを無視しない」「連絡をする」など本当に簡単なことですが、意外とこれができない人がけっこういます。

私が所属していたオーケストラ楽団では運営仕事の責任転嫁を繰り返し、いつのまにかその楽団自体無くなっていました。

ハッキリ言ってこれさえ出来ていれば、音大卒でも就職は超楽勝です。私の音大の知人の就職率は100%でした。

音大卒でも就職は楽勝です。 25
音大卒でも就職は楽勝です。

きぴろ音大は就職率悪いからやめておきなさい! ってよく耳にしませんか? 周りの声を押し切って音大に入ったけど、いざ就活の時期になると不安になってしまいますよね。 しかし、音大卒でも就職に不利になるとこ ...

続きを見る

 

スポンサードリンク

音楽技術(レベル)と営業力は全くの別物

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 41

ではプロ顔負けの技術を持っていながらも、なかなか売れないのは何故でしょうか。

フリーランスの音楽家として活動するためには何かしらの実績営業力が必要です。

有名音大では入るだけでも実績になりますが、大抵の音大では営業力というのは全く教えられません

「卒業をしても音楽活動を続けたい!」といってフリーターになる人も多く見てきましたが、ほとんど「飛んで(消息不明)」いってしまいました。

 

どこで営業力をつけるのか?

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 38
じゃあどこで営業力をつけるの?
答えは簡単「就職して企業から学ぶ」ことです。
音大のレベルは全く気にしなくていい理由 43
きぴろ

企業に入れば嫌でも書類仕事をすることになりますし、どのように仕事を管理しているかを学べます。

学生のうちに仕事が入ってきて、その仕事をこなしていく間にできるようにならない限り、こういう営業力って学べませんからね。

音楽家だけじゃなくフリーランス全般で言えることで、だいたい就職して5年ほど仕事をこなし実績と営業力を身につけた後に独立するというのが一般的です。

私は ココナラ音大のレベルは全く気にしなくていい理由 44 音大のレベルは全く気にしなくていい理由 45 で学生のうちから仕事をガンガンもらいまくったり、 アーティストオーディション音大のレベルは全く気にしなくていい理由 46 音大のレベルは全く気にしなくていい理由 47 などに参加して営業力を身につけました。

ココナラの無料会員登録はこちら音大のレベルは全く気にしなくていい理由 48 音大のレベルは全く気にしなくていい理由 49
アーティストオーディションの無料参加はこちら音大のレベルは全く気にしなくていい理由 46 音大のレベルは全く気にしなくていい理由 51

 

スポンサードリンク

誰に師事して何を学んだのかが重要

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 52

レベルの違う大学に行っても、教えてくれる先生が同じことは珍しくありません。

どういうことかというと、音楽系講師は"A音大でもB音大でもC音大でも教えている"というように掛け持ちをしていることが多いです。特に都内付近では非常に多いです。

どの大学に行っても教えてくれる講師は同じのため「どの大学行っても同じだよね」となることが多いわけです。

なので師事したい先生が明確になっているのであれば大学はどこでも同じということなんですね。
むしろ先生に直接頼んで大学を介さず師事したほうが学費もかからないし、音楽だけに集中できます。

それでも高い学費を出して音大に通うメリットは今でも大卒という肩書が強いからです。

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 43
きぴろ
その他には個室の練習室が使えたり、気軽にレコーディングができたり、バンドメンバーやアンサンブルメンバーを集めやすいという点があります。

 

様々なジャンルが合併した大学や専門学校がアツい

音楽専門の大学に行くのもいいですが、様々なジャンルを取り扱っている大学や専門学校のほうがオススメです。

というのも、コラボ作品というのが作りやすかったり、映像制作の学生は音楽やイラストが欲しいなど、どんなジャンルでも学内で常に需要があります
なので同じ学内で仲良くなった別ジャンルの人に依頼をされやすいわけです。

私の大学も様々なジャンルの学科を取り扱っており、バレエ作品や映像作品、オーケストラ、吹奏楽、アンサンブルの作曲の依頼をたくさん受けました。

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 43
きぴろ
音楽だけを取り扱っている学校では難しいのではないでしょうか。

 

スポンサードリンク

まとめ

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 55

いかがでしたでしょうか。ここで今までのおさらいをします。

音大のレベルは全く気にしなくていい理由

  • コミュニケーションができないと仕事がこない
  • 責任を持てるかどうか
  • 音楽技術と営業力は全く別物
  • 誰に師事して何を学んだのかが重要

師事したい講師の探し方は、大学や専門学校のオープンキャンパスや無料レッスンに参加しまくって見つけるのが良いです。

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 43
きぴろ
何回行っても無料でレッスンが受けられるので、行って損することはないですよ!

マンツーマンのミュージックスクール無料体験レッスンの受講はこちら無料レッスン音楽 36

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 57

音大のレベルは全く気にしなくていい理由 58

バイク王タグ 59バイク王タグ 60

合わせて読みたい

おすすめ記事

バイク用ガレージを借りるならハローコンテナ一択の理由 61 1

きぴろバイクの盗難やイタズラが心配だからガレージを用意しようかな… ついでに整備もできたらいいなぁ しかし賃貸や都内ではガレージをおけるスペースってありませんよね。 そんなときはバイク用ガレージを借り ...

下取りよりもバイク王の方が高く売れた話 71 2

きぴろどうせバイクを手放すなら高く売りたい そう思うのが普通ではないでしょうか。 私もバイクを乗り換える時に高く売って、その資金を新しいバイクに当てたいと考えていました。   そこで以前乗っ ...

音楽家が考えるバイクの良い音とは 81 3

このマフラーは良い音するなぁ! バイクのいい音ってなんだろう??きぴろ バイクに乗っていると度々「このバイク良い音する」みたいな話をされるのですが、私はバイクの良い音というのが理解できません。 私は音 ...

-音楽大学, 音楽
-,

© 2024 きぴろの日記