バイク

モトブログのカメラ選びで重要な4つのポイント 1

モトブログのカメラ選びで重要な4つのポイント

これからモトブログを始めてみようと思っている方や、今持っているカメラでモトブログができるのか心配という人もいるかと思います。 モトブログのカメラ選びをするときに重要なポイントが4つあるのでしっかりと押さえておきましょう! モトブログに最適なカメラとは モトブログに適しているカメラとは結論から言うと... ①手振れ補正があるカメラ ②連続撮影時間(稼働時間)の長いカメラ ③重量の軽いカメラ ④ビットレートの高いカメラ この4つのポイントがあるかどうかで決まります。   ①手振れ補正があるカメラ モ ...

なぜ高校生はバイクを禁止されているの? 5

なぜ高校生はバイクを禁止されているの?

高校生のバイク乗りにとって、高校生活でバイクを乗ることができないのは、とてもつらいものですよね。 しかし、多くの高校では、校則でバイクの持ち込みが禁止されることが多いです。 私自身も高校生の頃、バイクに乗りたいと思いながらも、校則で禁止されていたため、その夢を叶えることができませんでした。 では、なぜ高校生はバイクに乗ることを禁止されているのでしょうか? その理由や経緯について、私が調べたことをまとめてみました。 法律では16歳からバイクは乗れる 法律では大型二輪を除けば16歳から二輪免許の取得が可能です ...

アマリングは恥ずかしいという考えはもう古い 6

アマリングは恥ずかしいという考えはもう古い

アマリングがついているとバイクを乗り越せていないので恥ずかしいという風潮が昔からありました。 しかしバイクの事故率が増えている今日ではアマリングがあることが決して悪いことではないという考えになってきています。 アマリングとは? アマリングとはタイヤの端にできる線のことです。その語源はどんなに追求しても答えにたどり着くことはできませんでしたが「タイヤが"余っている"」か「タイヤの端まで使えていない"アマチュア"」のどちらかであると推測します。   アマリングがあると恥ずかしいという風潮だった 少し ...

Goproで顎マウントを辞めた理由【モトブログ】 7

Goproで顎マウントを辞めた理由【モトブログ】

モトブログやツーリングの思い出を残しておくためにアクションカムを使うことがほとんどですが、一つの問題となるのがアクションカムのマウント方法です。 私は以前まで顎マウントをしていましたが、様々なマウント方法を試し顎マウントを辞めてネックマウントにしました。その理由を解説していきます。 顎マウントのメリット ライダーの視点に近い映像が撮れる ライダーの視点に近い映像で臨場感があります。YouTubeのモトブログの大半がこの顎マウントによる撮影です。向いた方向を撮影できるので、撮影したいモノに直ぐにカメラを向け ...

バイクにもオススメな激安電熱ウェアを徹底レビュー! 8

バイクにもオススメな激安電熱ウェアを徹底レビュー!

バイク用電熱ウェアは高価で気軽に手が出せませんが、USB給電タイプの電熱ウェアであればかなり安く購入することができます。 実際に激安電熱ウェアを着て300km走って良い部分と悪い部分が見えてきたので紹介します! USB給電タイプの電熱ウェア バイク用に比べれば圧倒的に安い バイク用の電熱ウェアは上下揃えると安くても4万円〜とお世辞にも手が出しやすい値段ではありません。しかし、Amazonでバイク用ではないUSB給電タイプの電熱ウェアを探すと6,000円ほどで上下揃えることができます。 今回私が購入した電熱 ...

これから二輪免許をとる学生へ 9

これから二輪免許をとる学生へ

私が学生のころに免許を取得したとき体験したことを、二輪免許をこれから取ろうと考えている学生のみなさんの不安を少しでもなくせるよう対処法などを合わせて紹介します。 学生でなくてもこれから免許を取ろうと考えている方もぜひ参考にしていただければ幸いです。 普通と大型どっちがいい? 学生だけでなく、これから二輪免許を取ろうと考えてる人たちがもっとも悩んだ選択ではないでしょうか。 これは免許取得後に聞いた人が口を揃えて「大型免許のがぜったい良い!」と言います。 大型免許がオススメの理由 なぜ皆んな口を揃えて「大型免 ...

生産終了した今後のセローはどうなる? 10

生産終了した今後のセローはどうなる?

長年愛され続けたセロー250が2020年の最終モデルで生産終了が発表されました。 生産終了してしまったセローの今後はどうなっていくのでしょうか? 長年愛され続けたセローの魅力 なんとセロー250は生産終了を発表していない2019年上半期250ccクラスの販売台数が1300台で6位という売れ筋バイクです。 この販売台数からもセローがどれほどの人気があるか分かります。   バイクの頑丈さ セローの開発にあたりヤマハは「走る」「曲がる」などバイクの基本的な性能テストに加え「転ぶ」というテストをし、非常 ...

大学生は250ccバイクを維持できる?実際にかかった維持費を紹介 11

大学生は250ccバイクを維持できる?実際にかかった維持費を紹介

多くの大学生は、お金がなくてバイクを所有して維持することができるかどうか不安に思っていると思います。 結論から言ってしまうと、高級なバイクでなければ維持できると言えるでしょう。 私も18歳の大学生のときにバイクの免許を取得し、その後8年間毎日バイクに乗っていました。 当時の自分自身の経験をもとに、どれくらいの収入があればバイクを維持できるかを詳しく解説していきたいと思います! 多くの大学生はお金がない この記事を見ている人はお金がない大学生が多いと思いますが、安心してください。 私も大学生の時はお金に苦労 ...

失敗から学ぶグリップヒーターの最も効果的な取り付け方法 12

失敗から学ぶグリップヒーターの最も効果的な取り付け方法

12月になると寒さが本格的になり、バイクを乗るには何かしらの防寒対策が必要になってきます。 そこでグリップヒーターを自分て取り付けし、何度かの失敗を経て最も効果的なグリップヒーターの取り付け方法を見つけたので紹介します! グリップヒーター グリップヒーターの良いところと悪いところをあげてみました。それぞれ詳しく解説します。 良いところ 一度取り付けたらどんな場面でもすぐに使える 冬以外でも山奥など寒いところに行った時に対処ができる 巻き付けタイプは比較的手軽に取り付けできる バイク用防寒グッズでは安い方 ...

ライダー必見!冬のバイクの必需品 13

ライダー必見!冬のバイクの必需品

12月になると寒さが本格化していき、バイクに乗らないという人も多くいると思います。 ですが私のように通学や通勤で毎日バイクや原付に乗らなければならない人もたくさんいます。 そこで5年間毎日、大雪の中でもバイクにのってきた私の経験から冬のバイクライフを快適にする必需品を紹介します! 冬のバイクは寒さとの闘い さむいよー pic.twitter.com/z7kTD7iyG0 — きぴろ????CBR250Rアドベンチャー (@SanoMarket) 2019年12月9日 冬のバイクは寒さとの闘いです。バイクに ...

© 2025 きぴろの日記